看護学科 に戻る

看護学科

学科長メッセージ

看護学科長 大野 夏代

 長い歴史のある帯広大谷短期大学に、看護学科が生まれることになりました。本学科は、道東・十勝地域において、住民の方の健康増進にイキイキと取り組む看護師の育成を本気で目指します。

 医療の現場では近年、社会の変化を背景に、柔軟な問題解決能力を持ち複雑な課題に挑む自立・自律した人材が求められており、看護職への期待が高まっています。

 特に人口密度が低く医療資源が薄く分布する道東・十勝地域においては、少ない資源を有効活用し、患者ケアにより成果を獲得する能力が必要であると考えられます。高い倫理観と確実な実践能力を持ち、公正な立場で住民に貢献する人材が求められます。

 本学は、生涯を通じてスキルアップやキャリアアップを図ることの出来る堅実で基礎的な知識と、人間的な品格を兼ね備えた人材を養成するために、経験豊富な教員によるきめ細やかな教育を行います。なりたい自分を目指し、3年間、1歩ずつ確実に、努力を惜しまず誠実に学習を進めてください。

 本学が皆さんの夢をかなえる自己実現のための学び舎となることを願っています。

copyright(c) Obihiro Otani Junior College. All Rights Reserved.