オープンカレッジ

2023(令和5)年度 OOJCオープンカレッジ【10・11・12月講座】

2023(令和5)年度 音更町・帯広大谷短期大学共同生涯学習プログラム

OOJCオープンカレッジ

共 催 : 帯広大谷短期大学・音更町生涯学習推進本部

今年度は4年ぶりに「対面講座」が復活し、座学の講座は「オンライン講座」も併せて行います。
皆さま、お誘い合わせの上、お気軽にお申し込みください。

****************************************************************************

― 10月講座 ― ※10月は全て対面講座です

[実技]木を見て木材を見る~箸作りを通して~ 10月7日(土)10:00~12:00

[小学生講座]みんなで体験!リトミック 10月21日(土)10:00~11:00

[小特集:骨]

中高齢者における骨量獲得のための運動の方法について 10月24日(火)18:30~20:00

健康な身体を維持するために何をする?~気持ちよく身体メンテナンス~

10月31日(火)18:30~20:00

****************************************************************************
 

★講座プログラム(10・11・12月講座)・募集要項はこちらから ⇒ OOJC_101112月

★申込はこちらの受付フォームから ⇒ 社会人講座 ・ 小学生講座

または、受講申込書に必要事項を記入の上、FAX(45-4666)・郵送(〒080-0335 河東郡音更町希望が丘3番地3)・持参(短大2階事務局窓口)などでお申し込みください

★募集期間
9月14日(木)から各講座の2日前まで(土日祝の場合はその前日)
 

講座プログラム(10・11・12月講座)・募集案内は、以下の公共施設にも設置しています。

<音更町>
◎役場(教育委員会生涯学習課、町民課)◎木野支所◎文化センター◎生涯学習センター
◎総合福祉センター◎共栄コミセン◎木野コミセン◎図書館◎図書館分館◎ふれあい交流館
◎総合体育館◎保健センター
<その他>
◎十勝管内公共図書館◎とかちプラザ◎幕別町百年記念ホール
 

≪問い合わせ≫
帯広大谷短期大学地域連携推進センター生涯学習室/加藤
〒080-0335  河東郡音更町希望が丘3番地3
【直通】TEL(0155)45-4600 FAX(0155)45-4666

copyright(c) Obihiro Otani Junior College. All Rights Reserved.