受験情報 に戻る

受験情報

奨学金制度(看護学科対象)

【看護学科の奨学金】

看護学生を対象とする奨学金は種類が多く、条件によっては返還免除になるものがあります。
奨学金の中には各病院の奨学金と併用できるものも多くあります。   

  1. 国や自治体の奨学金(日本学生支援機構や帯広市奨学金などの自治体の奨学金)
  2. 看護学生が受給できる奨学金(北海道看護職員養成修学資金、北海道看護協会奨学金、病院奨学金)
  3. 帯広大谷短期大学独自の奨学金またはその他の奨学金

(*病院同士の奨学金は併用できません。)


 

社会医療法人北斗との連携協定による奨学金 

帯広大谷短期大学看護学科入学者に対する社会医療法人北斗の「特別奨学金」制度はこちら

看護職者の奨学金

種類 貸与金額
(年額)
利子 返還 貸与資格
北海道看護職員養成確保修学資金 432,000円 なし 貸与年数の1.5倍の年数就業することで返還が免除される 看護職員(看護師、保健師、助産師)になるため養成施設に在学し、将来北海道内の病院その他の施設で看護職員の業務に従事しようとする者
北海道看護協会奨学金 360,000円 なし 貸与年数と同期間内に返還する。 北海道内において、看護活動にたずさわるために看護教育を受ける者

十勝・釧路圏の病院の奨学金一覧

帯広協会病院  
北斗病院 https://www.hokuto7.or.jp/recruit/scholarship/
協立病院 http://toukeikai.or.jp/newtoukeikai/?page_id=358
帯広第一病院  
国立病院機構帯広病院 https://www.obihiro-hosp.org/scholarship/
十勝勤医協帯広病院 http://www.tokachi-kin-ikyo.or.jp/honbu/recruit.html
JA北海道厚生連 帯広厚生病院 https://www.dou-kouseiren.com/recruit/nurse/new/vt1bv70000018hxr.html
開西病院 https://www.hakuaikai.org/recruit/support/scholarship/
帯広徳洲会病院 https://www.tokushukai.or.jp/kangobu/aspire/scholarship.php
釧路北病院 http://www.hjg.jp/kitahp.htm
釧路孝仁会 http://kojinkai.or.jp/education/scholarship.html
釧路三慈会 https://www.sanjikai.net
釧路清水桜が丘病院 http://shimizu-s-hp.or.jp/
釧路谷藤病院 https://tokakaigroup.jp/kushiro
釧路中央病院 https://kch.or.jp/offer2.html
つるい養生邑病院 https://www.siseikai.or.jp/youseimura-hospital
東北海道病院 https://www.easthokkaidohospital.com
市立釧路総合病院 https://www.kushiro-cghp.jp/saiyo/sikintaiyo.html
釧路赤十字病院 https://kushiro.jrc.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2022/01/r4kanngokeisyougakusei.pdf
釧路労災病院 https://www.kushiroh.johas.go.jp/careers/yak_student.html
道東勤医協釧路協立病院 https://www.dotokin-medwel.jp/recruit/recruit-nurse/recruit-nurse04/
摩周厚生病院 https://www.dou-kouseiren.com/training/vt1bv70000001miu.html
町立厚岸病院 http://edu.town.akkeshi.hokkaido.jp/sinsei/gakkou_s/syougakukin/

地方自治体の奨学金一覧

帯広市奨学金 https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kyoiku/kyoiku/enjo/1004716.html
清水町奨学金 https://www.town.shimizu.hokkaido.jp/section/13/details/post_2.html
根室市奨学金制度 https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/kosodate/shien/syocyugakusei/syugaku/5034.html
浦河町奨学金制度 https://www.town.urakawa.hokkaido.jp/kurashi/syuugakushikin/shugakusikin.html
網走市奨学金制度 https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/270kyoiku/010gakkoukyouiku/050syuugakuenjo/030syougakukin.html
厚岸町奨学金制度 http://edu.town.akkeshi.hokkaido.jp/sinsei/gakkou_s/syougakukin/
弟子屈町奨学金制度 https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/kurashi/kyoiku_bunka_sports/kyoiku/index.html
別海町奨学金制度 https://betsukai.jp/kyoiku/gakko_kyoiku/syougakusikin/

その他の奨学金

柳月財団奨学金 https://www.ryugetsu.co.jp/zaidan

奨学金利用例

※奨学金は条件により返還免除のものもありますが、返還するのが原則です。卒業後の返還のことも考え、計画的に借りるようにしてください。説明のための一例です。実際の申込み時の諸条件等、詳しい内容は本学へお問い合わせください。

*病院の奨学金は、貸与期間以上に勤務した場合に返還免除となります。

copyright(c) Obihiro Otani Junior College. All Rights Reserved.